こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます(^_^)
カンドゥーで、人気のある銀だこのお仕事。入場開始から30分ほどで受付が終了となりました。こちらの記事では、銀だこの情報をまとめてみました。
こちらの記事でわかること
- 銀だこ職人ってどんなお仕事?
- 何時の枠があるの?
- 何人が体験できる?
- 予約の方法は?
- 受付が終了したのは何時ごろ?
平日の1部に行ったレポートを、まとめました。
銀だこ
築地銀だこの素材をそのまま使用して、たこ焼きを作るお仕事。作ったたこ焼きは、自分たちで食べることができます。

タイムスケジュール
1部のなかで、7枠ありました。
10時台 | ① 10:00~10:30 | ② 10:40~11:10 |
11時台 | ③ 11:20~11:50 | ー |
12時台 | ④ 12:00~12:30 | ⑤ 12:40~13:10 |
13時台 | ⑥ 13:20~13:50 | ー |
14時台 | ⑦ 14:00~14:30 | ー |

チョコラブ
1枠30分。枠は多め
※ 第1部 営業時間
10:00~14:30
何人体験できる?
1枠あたりに参加できるのは4名でした。

チョコラブ
1日に体験できる人数は、28名!
※ 7枠×4名
予約の方法は?
カンドゥーのアクティビティの予約は、入口から、右側にあるお仕事予約機でします。

詳しくは、↓こちらの記事でご紹介していますので、ご覧くださいね。
効率よく回れる攻略と予約のコツ5選
予約はとりやすい?
銀だこ職人は、人気が高いアクティビティです。参加できる人数は28名。入場から30分ほどで受付が終了になりました。1分に1人分の枠が埋まっていく計算ですね。
タイムラインのタイトル
- 9:40入場
- 9:52入場から12分後
1枠目はすぐ受付終了に。28人中11人の予約が埋まりました。残すところ17名。
- 10:06入場から25分ほど
あっという間に残りが6名となりました。
- 10:12受付終了
入場から30分ほどで受付が終了。
おわりに
築地銀だこのたこ焼きを作る、人気のお仕事です。募集枠は7枠あり、参加できる人数はそれぞれ4名でした。入場開始から30分ほどで受付が終了となりました。食べ物系のお仕事は人気が高いので、入場したらすぐに予約を取ることをおすすめします。